歌の好きな子、集まれ!君らしさを響かせよう!!

団員募集

団員募集 2023.3.5 更新

一緒に歌おう! 長野の子供たちの歌声があふれています。楽しい合唱団です!

来年2023年11月26日の第48回定期演奏会に向けて、練習を進めています。

団員になって一緒に歌いませんか?  少しずつ、丁寧に指導します。

[check]今はこんな歌を歌っています。
『小さな童謡ミュージカル』春が来た、春の小川、みどりのそよ風、紅葉、夕焼けの歌、おぼろ月夜 …ほか

第48回定期演奏会の演奏曲
※予定曲目です。
楽しい歌を歌うステージ
さんぽ  地球の空の下  小さな世界
素晴らしい響きをもとめて
世界のクリスマスの歌
“童謡唱歌を歌い継ぐ”ステージ
小さな童謡ミュージカル
「サウンドオブミュージック」より
ドレミの歌  サウンドオブミュージック …ほか

'団員募集中'   [check]練習会場は活動内容をご覧ください。

まずは見学にいらしてください。団員一同、お待ちしています♪
長野市内からだけでなく、長野市近郊の市町村から通っている子供たちもいます。
男の子も頑張っていますよ!

  • 4歳から高校3年生まで誰でも入団可能です!(3歳児、ご相談ください)
     *長野市内の専門学校、短大、大学に通学している女子の学生さんも入団可能です。  (男子の学生さんも一部参加可能)また、運営のお手伝い(ボランティア)も大歓迎です。
  • 楽しい歌から大作曲家の名曲まで、幅広く歌います!
  • なつかしい童謡や唱歌、季節の歌を歌い継いでいくことにも取り組んでいます!
  • 年齢や学校を超えた友達の輪も広がる!
  • 時間がある時には、楽譜の読み方(ソルフェージュ)も指導します!
  • 時には、リトミックで楽しみます!
  • 希望者は“童謡子どもの歌コンクール”の応募会に参加できます!(今年は参加を見合わせています)

☆練習時間、会場など、詳しくは活動内容をご覧ください。

☆2歳からのリトミッククラスも併設。詳しくは活動内容をご覧ください。

お問い合わせ

見学にお越しの際は、下記までご連絡ください

お問い合わせ先

事務局電話  090-3063-9665《担当者直通》
        026-233-1287 《合唱団事務局》 
連絡所電話  026-223-6000《美鈴楽器》

メールの方はこちら

powered by HAIK 7.0.5
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional